TEL Web予約 LINE
LIPUS(超音波治療器) | 志木駅徒歩2分にある新座市で人気の接骨院
お問い合わせはこちら

LIPUS(超音波骨折治療器)|志木駅 超音波治療 まきの接骨院

難治性骨折やスポーツ外傷の早期回復をサポート (柔道整復師・元スポーツトレーナー)による専門的なケア

従来の骨折治療の課題とLIPUSの登場

骨折は、日常生活やスポーツ活動において誰にでも起こりうるケガです。従来の骨折治療は、折れた骨を元の位置に戻し、ギプスや装具で固定して、骨が自然にくっつくのを長い時間待つのが普通でした。しかし、この保存療法には、以下のような問題点がありました。

・長い固定による関節の動きにくさや筋力低下
長期間の固定は、ケガをした部分の周りの関節の動きを悪くし筋肉を細くしてしまいます。このため、骨がくっついた後も元の状態に戻るまでに長いリハビリテーションが必要になることがありました。

・骨がうまくくっつかないリスク
骨折した部分の血の流れが悪かったり、骨のずれが大きかったりすると、骨のくっつきが遅れたり、完全にくっつかない偽関節や遷延癒合といった合併症が起こる可能性がありました。

・スポーツ復帰の遅れ
スポーツ選手にとって、骨折による長い休養は競技生活に大きな影響を与えます。できるだけ早く骨が治り、スムーズに競技に戻ることが強く望まれていました。

このような背景から、骨折治療の新しい方法として注目されるようになったのが、低出力超音波パルス(LIPUS)治療です。

 

LIPUS(低出力超音波パルス治療)とは?その仕組みと科学的な根拠柔道整復師・スポーツトレーナーの専門的見解

LIPUSとは、非常に弱い超音波エネルギーを、短い間隔で断続的に照射する治療法です。従来の超音波治療器とは異なり、LIPUSは温熱効果をほとんど伴わず、機械的刺激 を骨折した部分に非常に小さいレベルで与えることで、骨がくっつくのを促進します。従来の超音波治療機器よりも長い時間振動を与えることで刺激量を担保しています(従来4~7分 LIPUS最低10~20分)

柔道整復師 の視点から見ると、LIPUSは骨折部位の細胞レベルでの活性化を促し、自然治癒力を高める効果が期待できます。また、スポーツトレーナー の知識からは、早期の骨癒合はアスリートの早期競技復帰に不可欠であり、LIPUSはそのための有効な手段となり得ると考えられます。

 

LIPUSが骨の癒合を促進する仕組みは、以下の科学的根拠に基づいています。

1.骨形成細胞の活性化: 研究などでは、非常に弱い超音波振動が骨芽細胞(骨を作る細胞)の増殖と分化を促進することが示されています 。活性化された骨芽細胞は、新しい骨組織の形成を促します。

2.成長因子の産生促進: 研究では、LIPUS照射が骨形成に関与する BMP(骨形成タンパク質)などの成長因子の産生を促すことが報告されています。これらの成長因子は、骨の 骨の土台となる物質の合成を促進します。

3.血管新生の促進: 骨癒合には十分な血液供給が不可欠であり、LIPUSが骨折部位の 微小血管新生 を促進することが、研究で示唆されています。豊富な血流は、骨組織への栄養供給を改善し、骨癒合を間接的にサポートします。

これらの科学的根拠に基づき、数多くの臨床研究によってLIPUSの骨癒合促進効果が証明されています。これらの研究では、LIPUS治療を行うことで、骨折が治るまでの期間が平均で約40%も短くなることが示されています。特に、以下のケースにおいてLIPUSの有効性が報告されています。

・新鮮骨折: ケガをして比較的早い時期にLIPUS治療を始めることで、骨が治るまでの期間を短縮することが期待できます。

・骨のくっつきが遅い・くっつかない: 骨の癒合が遅れている、または完全に止まってしまった治りにくい骨折に対しても、LIPUSが骨癒合を再び始める可能性があります。

・疲労骨折: スポーツ選手などに多い疲労骨折の早期回復、競技復帰を促すのに役立つことが期待されます。

 

LIPUSは骨折だけじゃない!靭帯、筋肉、腱などの柔らかい組織のケガにも有効スポーツトレーナーの視点からの応用

スポーツトレーナー の経験からも、LIPUSの臨床応用は骨折治療だけではないと考えています。その非常に弱い超音波の刺激は、靭帯損傷、筋肉損傷(肉離れ)、腱損傷といった様々な柔らかい組織の修復プロセスを促し、早期回復をサポートする可能性を秘めています。

一般的に、ケガをしてすぐの柔らかい組織の損傷に対して機械的刺激を加えることは、炎症を悪化させる心配があるため慎重に行われるべきです。しかし、LIPUSの照射エネルギーは非常に弱いため、炎症を強く刺激することなく、細胞レベルでの組織修復を促すと考えられています。

・足首の捻挫: 靭帯の修復を促し、腫れや痛みの軽減、関節の動きの早期回復に役立つ可能性があります。

・肉離れ: 損傷した筋肉の繊維の修復を促し、痛みを和らげ、元の機能を取り戻すのを早めることが期待されます。

・腱の炎症: 炎症を抑え、腱の組織の修復を促すことで、痛みの軽減、機能改善に役立つ可能性があります。

・関節の痛み: 関節の周りの柔らかい組織の非常に小さい修復を促し、痛みを和らげ、関節の動きを改善するのに役立つ可能性があります。

・スポーツ障害: シンスプリント・野球肩・テニス肘・さらにオスグッド病やシーバー病など、成長期の子供に多いスポーツ障害にも非常に小さい損傷の修復をサポートする可能性があります。 

他院でなかなか良くならない症状をお持ちの方は、ぜひ一度、志木駅|まきの接骨院にご相談ください。LIPUS治療があなたの症状改善のお手伝いができるかもしれません。当院への転院をご希望の方には、手続きなどについても丁寧にご説明いたします。

 

LIPUSについてのQ&A 従来の超音波治療との違い患者様への安心のために

Q:LIPUS治療は痛みがありますか?

A:従来の超音波治療器を使ったことがある方の中には、「骨に音が当たるとジンジンするような痛み(音波痛)」を感じたことがある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、LIPUS治療では、そのような音波痛を感じることはほとんどありません。LIPUSは、従来の超音波治療器と比べて、照射する超音波の強さ(出力)が非常に低いという特徴があります。そのため、温熱効果や強い機械的刺激を引き起こすことなく、安全に治療を行うことができます。痛みはほとんどなく、安全でありながら、早期回復を促してくれるLIPUSは、ケガの治療において非常に優れた治療器であると言えるでしょう。

 

Q:LIPUS治療を受けるに保険は使えるの?

A:かつては先進医療機器とされていたLIPUS治療ですが、現在では保険が適用されており、まきの接骨院では保険診療としてLIPUS治療を受けていただくことができます。治療院によっては自費になるところがあります。

LIPUS治療をご希望の場合は、まず当院で保険診療を受けていただく必要があります。骨折はもちろんのこと、捻挫や打撲などのケガに対しても、症状や状態を評価した上で、LIPUS治療が必要と判断された場合には、保険を使って治療を受けていただけます。

ただし、痛みの原因が筋肉の緊張など、柔らかい組織の非常に小さい損傷とは異なる場合は、LIPUSよりも他の電気治療器(手技療法、他の電気治療器など)の方がより効果的な場合もあります。そのため、まずはあなたの症状を詳しくお聞かせいただき、最適な治療法をご提案させていただきます。

 

Q:骨折の治療でLIPUSを受けたい方のですがどうすれば良いですか?スムーズな連携のために

A:骨折の場合、ケガをしてすぐの応急処置として、まきの接骨院でも初期的な手当を行うことができます。しかし、その後の本格的なLIPUS治療を進めていくためには、医師の診断と接骨院での治療に対する同意書が必要となります。

これは、骨折の診断は医師が行うべきであり、接骨院が保険診療として骨折の治療を行うためには、医師の同意を得ることが定められているためです。

したがって、骨折された場合は、まず整形外科などの医療機関を受診し、正確な診断を受けていただくことを強くお勧めします。その後、医師に接骨院でのLIPUS治療を受けたい旨をお伝えいただき、同意書を取得して当院を受診していただくのが、最もスムーズな流れとなります。

治療開始後も、数週間後を目安に再度整形外科を受診し、骨がくっついている状態を確認していただくことが理想的です。医師の診断に基づいて、LIPUS治療の継続や終了を判断していきます。

Q:医師の同意はどこでもOK?提携医療機関のご紹介

A:医師による接骨院での骨折治療の同意は、すべての医師から得られるとは限りません。医師によっては、接骨院での骨折治療に理解を示さない場合もあります。もし、確実に医師の同意を得て当院でLIPUS治療を受けたいとお考えの場合は、ご遠慮なく当院にご相談ください。まきの接骨院では、スムーズな連携が可能な提携整形外科をご紹介させていただきます。提携医療機関を受診していただくことで、診断から同意書の取得、その後の連携まで円滑に進めることができます。

 

なかなか治らない骨折(難治性骨折)でお悩みの方へ

現在、他の医療機関で骨折の治療を受けているにもかかわらず、なかなか回復が見られないとお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。そのような治りにくい骨折の場合でも、主治医の同意があれば、まきの接骨院でLIPUS治療を受けていただくことが可能です。

「どのように医師に伝えれば良いか分からない」といったご質問にも丁寧にお答えいたしますので、まずは一度当院にご連絡ください。

医師の同意なしでLIPUS治療を受けたい場合

医師の同意を得ることが難しい場合でも、自費診療であればLIPUS治療を受けていただくことが可能です。費用などについては、直接お問い合わせください。

志木駅のまきの接骨院院長は、柔道整復師の資格に加え、スポーツトレーナー(日本体育協会)の資格も保有しており、スポーツによるケガの治療とリハビリテーションに関する専門的な知識と経験に基づき、LIPUS治療を提供しています。

骨折やスポーツ外傷をはじめとする様々なケガからの早期回復を全力でサポートいたします。安全かつ効果的なLIPUS治療にご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

・スポーツのケガ
・オスグッド病
・足首の捻挫
・突き指
・健康保険施術