TEL Web予約 LINE
筋膜リリース | 志木駅徒歩2分にある新座市で人気の接骨院
お問い合わせはこちら

筋膜リリース

『ためしてガッテン!』『TARZAN』等多くのメディアでも紹介されているので【筋膜】という言葉を耳にされた方も多いのではないでしょうか?最近、筋膜リリースが注目を浴びています。あなたの気になっているその症状も筋膜リリースを受けることで改善のきっかけになるかもしれません。

このようなお悩みありませんか?

その悩み、おまかせください。筋膜リリースがあなたの悩みを解消するかもしれません

筋膜とは

筋膜は筋肉を包む膜のことを指します。正確にはFasciaやFUZZと呼ばれ筋肉だけではなく筋肉、骨、脂肪、靭帯、血管、内臓、神経などの組織を覆う膜の総称のことです。日本ではFasciaは筋膜と訳されていますので筋肉だけを覆うものと思われていますが、実際は様々な組織を包むものです。
便宜上ここでは筋膜と呼び、筋肉を取り上げて説明をしていきます。

筋膜の間には動脈、静脈、リンパ管、神経などが通っていますので、この大事な組織を包む筋膜が硬くなり癒着をおこすことは、痛み、シビレ、むくみ等の不快な症状の原因と考えられています。

実は筋膜の癒着は日常的に作られています。本来はストレッチなどで身体を伸ばせば解消できるものです。ところが、伸びやストレッチをせずに放置しておくと癒着がひどくなり、関節可動域制限、筋膜の肥厚、循環不良を引き起こします。このような状態では痛みやシビレ、むくみなど様々な症状を引き起こすのです。

10904048_10202211854376995_2601866189453769415_o-720x541
 左:正常な筋膜  右:癒着を起こした筋膜
浅筋膜(FUZZ)が右の画像の様に一部に癒着を起こすと、筋膜の伸張性がなくなるだけではなく、腕を動かす時などに、別の部分にまで引っ張られる力がかかります。

何故なら、筋膜は全身を覆っているので、例えば下肢の筋膜の癒着や緊張で腰の痛み等、離れた部位に影響することもあると考えられています。また癒着した部分の循環不良が起きるとされています。

 

 

癒着の原因とは?

癒着は、ケガの後遺症や長期間の同じ姿勢、スポーツ等の悪いフォームなどによって、この筋膜が変形、肥厚したためと考えられます。

また強いマッサージや指圧などの刺激も癒着の原因と考えられています。これらの癒着をストレッチで正常化できない場合は筋膜リリースが必要になるのです。

 

筋膜リリースのメリット・デメリットは?

メリット

・疲労回復

・筋膜をはがして正常化できるので血液・リンパの循環不良を改善

・むくみが取れて脚が細くなったり、軽くなる

・関節の可動域が拡がる

・痛みやしびれの改善が期待できる

・癒着部位を予測できるので患部を見つけることができる

・セルライトを撃退できる

デメリット

・筋膜をはがす際にちょっと痛い!(皮膚をつねられる感じ)

・癒着が酷く、循環不良の部位は皮膚が赤くなる。夏場は首元などは外から見えてしまう

・骨盤や頚椎のゆがみ自体には、効果が少ない(筋膜リリース+マッサージがおすすめです)

・部位によっては、服を脱がなくてはならない(バスタオル、ブラトップ、ショートパンツや紙ブラ、紙パンツなどは着用します。もちろん服をめくって施術をすることも可能です。担当スタッフにご相談ください)

デメリットもありますが、つらい症状をガマンすることを考えれば少しの痛みや不便さは気にならないかもしれません。皮膚の赤みも数時間から数日で消えます。消えない場合は身体の具合がそれだけ悪いという指標になります(最終的には消えます)

筋膜リリースを使っているスポーツ選手

当院と同じ機器を利用しているスポーツ選手は、BMXのプロライダーや格闘家、神戸の女子プロサッカークラブや男子プロゴルファーのトップ選手も使用し過酷な試合やトレーニングのケアとして利用されているそうです。疲労回復や、ケガ予防に一役買っているようです。更にこの機器の改造版で競走馬にも使い疲労回復を促し次のレースに備えているそうです。

筋膜リリースの流れ

1問診表記入:必要事項をご記入ください

2問診:施術の目的や既往歴などをお聞きします

3説明:筋膜リリースや施術について説明します

4施術:気になる部位を中心に施術を行います

5フィードバック:施術後に筋膜に問題があったのか、無かったのか、癒着が考えられる部位を説明いたします。

今まで、受けたことのない施術だとは思いますが症状の改善にはおすすめです。どのような施術でもそうですが1度の筋膜リリースで症状が解消することは稀です。数回の施術が必要になります。
図はイメージですが痛みや症状が徐々に楽になると思って頂くと良いでしょう。
多くは5回ほどで癒着がはがれ施術時の皮膚やその下の筋膜組織のひっかかり(抵抗)は無くなります。その後定期的に施術を受けつつストレッチや運動などで癒着が起こらないようにしていくことがポイントです。

筋膜リリースのコース

筋膜リリースを受けることができるコースがいくつかあります。
・半身コース
上半身もしくは下半身を選んで頂けます。

・全身コース
全身を施術します。特に希望の部位を言っていただければその部位を中心に多く時間をかけて行うことも可能です。」

 

患者様の声

otyaru76様

肩こりから何度かお世話になってました。筋膜リリースは体験で太ももやっただけでもこんなに変わるのぉ〜!?と感動しました

今回は念願の全身をやって頂いたのですが

体の可動域がこんなに広くなるなんて!

首がこんなに動くなんて!

ヘッドマッサージは気持ちよくて 寝ちゃいました(その前から寝てましたけど)

本来の体に少しだけ戻った感じです

体のメンテナンスは本当に必要だわと改めて思いました

首の動きが嬉しすぎて

首を左右に動かして 1人で喜んでます。

本当にありがとうございました

痛くなる前にまたうかがいますね

 

すず様

整体と筋膜リリースを受けました。

慢性的な肩こり、腰痛、股関節、むくみが辛く、お世話になりました。

色々な接骨院、リラクゼーションに通ってもなかなかよくならなかった症状が、今までとは違う発想、施術により、驚くほど改善されました。

これからも定期的にお世話になる予定です!

 

china様

初めての感覚で非常に新鮮でした。

老廃物が出て体が軽くなりました。

基本は痛気持ちいい感覚。調子の悪いところは少し痛いですが、終わった時には体がポカポカしまして軽くなりました。

次回は夫にも体験させたいです。

 

5153様

筋膜リリースをしてもらいました。

どんなものか、緊張していましたが

丁寧に説明していただきました。

施術も説明しながら、様子をみながら

やっていただき安心でした。

施術前と比べて身体がかるくなりました。

今回は、上半身だったので

次回は下半身にもチャレンジしてみたいと思いました。

 

laurel様

筋膜リリース体験しました。びっくりするくらい体か軽くなりました。施術後は体がポカポカして、血行が良くなったのを感じられます。今回は上半身でしたが今度は下半身も受けてみたいです。いつもはリラックスマッサージで肩甲骨を剥がしてもらっていますが、どちらもおススメです。

 

ばんばん様

背中がずっと重だるく、マッサージや岩盤浴など試しましたが、根本からどうにかしないと良くならないだろうと思い、今日は初めての筋膜リリースを受けてきました。言葉は聞いたことはありましたが、どんな事をするのか興味シンシンでした。

機械で吸いながら剥がし、コリのひどい所は赤くなりますと説明を受けてどんだけ赤くなるか楽しみでした。

思ったとおり肩から肩甲骨あたりが真っ赤でした。そのあとマッサージを受けましたが、赤いところを重点的にほぐしてもらい大満足でした。肩の荷が下りました。

 

Kazuo様

バレーにて肩の動きが悪くなりメディセル筋膜吸引療法を施術して頂きました。肩甲骨の硬さが和らぎとても動きが良くなり軽くなりました。

久しぶりだったので吸引部分が 真っ赤になりたしたが 続けて頑張りたいと思います!

ありがとうございました😊

 

berarin様

初めて筋膜リリース体験しました😊痛気持ち良かった❗が痕が凄い💦でも、首がこんなにも曲がるんだと実感できて凄く良かったです❗これからも定期的に通って体の駆動率をあげてきたいです⤴️指圧だけじゃ解決できない悩みが筋膜リリースで解決できそうな予感✨✨

 

40代 男性
トレイルラン、ウルトラマラソンをやっている者です。脚のハリを解消したくて初めて筋膜リリースをお願いしました。ふくらはぎとハムストリングスをメインに施術して頂き、やった直後から脚のポカポカ感と、軽さを実感し、感動しました。短時間で済むのもオススメです。ランナーの方にぜひ試していただきたいです。

 

50代 男性
月一の通院ですが、いつも丁寧にやっていただきどこが悪いかしっかり説明してくれるので助かります。毎回1時間なんですがあっという間に過ぎてしまいます。仕事で疲れてる人やスポーツをやってる人は特におすすめです。駅近で便利です。特に筋膜リリースをやった後のランニングは体が軽く走っていて楽しいです、また、一月疲れが溜まった時の先生のマッサージは傷んでる箇所を的確にそして丁寧にやってくれるので、体が軽くなります。先生いつもありがとう。

 

 

チャーリー様

整体で何度か来院していました。ポスターに書いてある筋膜リリースには興味があり気になっていました。背中、首を主に施術していただきましたが、背中がポカポカと暖かくなり施術前に比べ首の可動域が大きくなりとってもスッキリしました。この感覚は初体験でやみつきになりそうです!

 

40代 男性
フルマラソン出場を決めた時体メンテをしようと思いマキノ接骨院の筋膜リリースとマッサージを定期的に受け、最高のコンディションでフルマラソン完走を果たせました。

その後、ボディメイクとランと一緒に引き続き筋膜リリースとマッサージを受けながら日々充実したトレーニングを効率良く受ける事が出来ております。

先生からのさまざまな知識と最高のマッサージに感謝しております。これからもトレーニングやランをより充実させていくために筋膜リリースやマッサージをきちんと受けて元気に輝く生活を送って行きたいと思います。

ありがとうございます。

 

たなぼ様

お世話になりました。

筋膜リリース上半身をお願いしました。

がっつり流して貰って

少し痛みもありますが、すっきりしました。

色々お話をしながらで勉強になります。

次回もまた、来たいと思います。

よろしくお願いします。

 

 

チャキ様

普通のマッサージでは効果が感じられなくて何かないかと探していたところこちらにたどり着きました。最初に整体を受けて様子見させていただき、体の調子がいい感じだったので、興味を持ってた筋膜リリースを受けたのですが、半信半疑だったけど、今はちょっと続けてみようかなって思います。何やってもダメだった方、これはオススメかもしれません。

 

40代 女性
2017
3月下旬に初診を受けました。長年の付き合いになっている首と肩、肩甲骨周りが辛かったのに加え、更には上腕から肘にかけて痛みが出て数ヶ月は経っていました。行きつけだった他の接骨院で3ヵ月ぐらい毎週施術を受けましたがまったく改善出来ずにいました。

最近良く耳にする筋膜リリースというキーワードでこちらを知り、すぐに電話で当日予約しました。院内は明るい雰囲気で、スタッフの方々も気持ち良く接してくださいます。

初診の際に症状などの問診を受けるのはどの接骨院でも同じだと思いますが、こちらは痛みのメカニズムとか脳の働きなどのお話をして下さったのがとても新鮮で、目からウロコの内容でした。

筋膜リリースや肩甲骨はがしを入れながら、痛みの元になるポイントを絞り込んで、動きが悪い箇所の可動範囲を広げていくという感じで、週に1回、5週間続けて通院しました。1週ごとに上腕から肘の痛みが緩和され、ほぼ普通に動かせるようになりました。

 

20代 女性
昨年、頸椎の痛みや腕の痺れがあり、

この治療(上半身)を受け始めました。

それから2ヶ月ほどで症状が治まり、

以来、月に2度の治療でかなり緩和されました。

普段、ハイヒールを履くことが多いので、

先日、初めて全身コースを受けましたが、

特に、腰、下半身は、使用しているオイルが濁るほどむくみや老廃物が溜まっていたようで終わったあとは、とてもスッキリし、楽になりました。

高めの靴を履いている方やむくみが気になる方にはオススメです!

今後も定期的に全身コースを受けていこうと思います。

 

T Koshi様

いつも筋膜リリースでお世話になっています。終わったあとは体が劇的に軽くなるので、主に試合前に活用しています

 

ご予約はこちら
電話
ネットからなら24時間予約受付

メール

予約
筋膜リリースと相乗効果のあるメニューをプラスするとより良い効果が期待出来ます。
交通事故にも筋膜リリースがおすすめ(むちうち改善)